上原 和彦
新年まずはブリ2018.01.26掲載
1月21日
インフル地獄から一週間、懲りずにまたまた平戸の一栄丸に行きました。
まずは深場に直行して120~130mのジギング。
幾分渋いながらも、昼前までに8.5kg・9.0kg・9.5kg。
どうしても10kgが超えられない。
昼からは瀬の周辺でマグロ待ちのジギング。
北東の風と潮がケンカして船跡は南西へ。
水深は100m前後だか引き重る。
まあまあ頑張ってシャクルがヒラスがやっと。
16:00をすぎたあたりで船跡が西に。
シャクル際の引き重りも消失。
そのタイミングで時合い突入。
10kg前後のブリが入れ喰いに。
結果、
オッズポート 2号・ドラグ負荷は直線で5.5kgで10.0kg。
オッズポート1.5号・ドラグ負荷は直線で4.5kgで10.2kgのブリが釣れました。
忠史船長、久しぶりのヒラメキとおネバリお見事でした。
ありがとうございます
ちなみに今回はオッズポート1.5号で1回ラインブレイクがありました。
それはやり取り中に隣の人の針がラインに絡み、外す時に針先がラインにピンピンと二回当たった直後で、まだテンションオーバーでのブレイクはありません。
オッズポート1.5号・2.0号はどれくらいの負荷が限界なのか釣行毎に試してますが、改めてこのラインの強さを実感してます。
タックルデータTACKLE DATE
ジギングタックル
ロッド
MULTI FLOW ZERO-1
MULTI FLOW ZERO-2
MULTI FLOW ZERO-4
リール
オシアジガー2000 PG
コンクエスト 300 HG
ジク
ガタースリム 180g
ガタースリム 210g
ガター R 220g 夜光
ライン
オッズポート1.5号 2号
リーダー
ガリスFCスリム&ストロング 30LB 40LB
フック
カルティバ ホールド 7/0
シワリツイン 5/0
ロッド
MULTI FLOW ZERO-1
MULTI FLOW ZERO-2
MULTI FLOW ZERO-4
リール
オシアジガー2000 PG
コンクエスト 300 HG
ジク
ガタースリム 180g
ガタースリム 210g
ガター R 220g 夜光
ライン
オッズポート1.5号 2号
リーダー
ガリスFCスリム&ストロング 30LB 40LB
フック
カルティバ ホールド 7/0
シワリツイン 5/0